カテゴリ
NEWS PROFILE LIVE miD 織原良次の色彩感覚 BGA『透明な家具』 BASS SOLO floor girl w/荒悠平 佐山雅弘B'Ridge 八木映美と静かな実験 MOVIE MEDIA WORKS WORKS Bophana COTACT/MAIL BASS note COLUMN SOLO BASS JACO ベースマガジン連載 twitter
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
来月久しぶりにソロライブをします。 コロナ禍で開催を余儀なくされていたベーシスト燐-Lin-さんの ソロベースツーマンイベント『SoloBassist2manLIVE』 の記念すべき初回に出演させていたします。 https://lin412mg.wixsite.com/lin412mg ![]() 思うところがあり、個人的にソロライブは2019年の福島ツアーを最後に開催をせずに過ごしていました。 (BGA(Back Ground Ambient)透明な家具はソロベースライブとは位置付けていません) 私も今月で44歳、今後50代60代…と現役で活動していくために 初心に省みて今年は自分を見直す年にしようと決めていた矢先のオファーでした。 昨年、将来の目標を決めました。 フレットレスベースの達人になる、という目標です。 達人とはなんなのか、 楽器が上手いだけ、オタクなだけでは達人とは言えないでしょう。 私の思う"フレットレスベースの達人"像はやはり"自分"であることと併意、 つまり、自分がどう在りたいのかより考えていきたいと思います。 今月はレコーディングなどの仕事以外は最終週までお休みをいただき、 静かに自分に向き合う月になります。 目下、とあるベースの製作(改造)と右手の奏法の改造、 弾きたいことしか弾かない身体になるにはどうしたらいいのか、考えます。 とにかく! 4/26(金)は燐さんとのソロライブタイバンです! 燐-Lin-さんはソロベース弾き語りを主軸に活動してらっしゃいますが、 独特の感性と比類なきテクニックを持っていて表現の幅がとても広い素晴らしいアーティストです! ※上記リンクの燐-Lin-さんウェブをご覧ください。 ぜひ足をお運びください! 2024年4月26日(金) at 八王子papaBeat SoloBassist2manLIVE『TheBass』 (毎月第4金曜 開催予定) Map:https://maps.app.goo.gl/AqdEiwkwNhg4gwRX8 Open18:30 / Start19:00 (※開演時間に変更がありました。4/22付) Charge ¥3,000(+1Drink) ご予約・お問合せ https://lin412mg.wixsite.com/lin412mg/contact フライヤーデザイン まめこ #
by orihararyouji
| 2024-03-01 11:26
| BASS SOLO
cocuri の新しいアルバム「TAI」「WA」がリリースされます! 特典付き先行予約販売サイト/FUKAKACHI+ サイト内で複数の販売プランやリリースまでの活動状況をcocuri本人が発信しています。 その活動報告のなかで私について書いてくれました! ↓ FUKAKACHI+ 特典付き先行予約販売サイト 【cocuri】 New album「TAI」「WA」先行発売決定! #cocuri
#
by orihararyouji
| 2024-02-14 08:13
| NEWS
2月4日(日)に迫りました。 ギタリスト前原孝紀さんの音楽に 焦点を当てたライブの第2段に参加させていただきます。 ![]() 前原孝紀さんとの出会いは 西荻窪コニッツでのライブ 駒村光(gt)天野丘(gt)橋本学(ds)織原良次(fretless bass) に足を運んでいただいた時でした。 何年前になるでしょうか… (追記:橋本さんに確認したところ、2005年くらいではないか、とのこと。) 私がスケジュールを載せるようなブログを始める前、 活動初期です。 ジャズ研の同窓であった橋本さんとの縁で 観にこられたのが初対面でした。 ほどなくして共演の機会が増え、 何度も前原さんのご自宅でリハーサルをしました。 大量のCDと大量の本に囲まれた部屋は前原さんの超然とした生活スタイルそのもの、 といった印象で、 音楽(と、お笑い関連のYouTubeサーフィン)という名の霞を食べて生きる仙人のような様相でした。 世捨てに近い、刹那的な印象すらかんじていました。 この頃、今回のライブで久しぶりに共演するボーカリスト行川さをりと前原さんは ブラジル音楽を基調にアンビエンスを活かした独自の世界感を模索していました。 その成果が見事に結実した2010年の行川さをり×前原孝紀の 「もし、あなたの人生に入ることができるなら」は本当によく聴きました。 「もし、あなたの人生に入ることができるなら / 行川さをり」 ![]() この2人に私と橋本学が加わるカルテットもよく演奏していました。 ![]() この結合定数の高いデュオに、 寄り添うようで寄り添わないような、 言うようで言わないような、 広い面積を甘噛みするように関わるこのカルテットも大好きな活動でした。 前原さんは行川さをりちゃんだけではなく、いろいろなシンガーの方と活動していて、 そこに私が参加する、ということも多くありました。 シンガー1人1人に他の共演者とは演奏できないような汎用性の低い、 そのシンガーのため、というよりは前原さんとその歌い手のデュオのための、 オートクチュールというには無骨な、 それでいて繊細な、 ギターとボーカルのデュオ、 というより、 "我々のデュオのための"という強くも淡い矜持を感じるアレンジを施していました。 前原さんは日頃、 ガムテープで装飾されたギターから、 不完全で無欠のオーケストラを表現しようと 黙々と創作と練習を重ねていたようでした。 前原さんのリーダーライブというのも多く参加しました。 私とのデュオや橋本学を加えたリーダートリオというもので、 大学のサークルの延長のような色褪せた写真のような尊い景色です。 ![]() 横浜元町中華街491ハウスに始まり、 前原さんの活動を焼き上げた窯のような日暮里ポルト、 そして手書きのメモの切れ端で丁寧にアナログ集客をして 毎回満員になっていた祖師ヶ谷大蔵カフェ・ムリウイ。 今振り返ると前原さんはミュージシャンはもちろん、 お店の方やお客様との縁を大切にする方でした。 特にポルトやムリウイで観てきた前原さんと店主やお客様との妙な意気投合、 実際に関わってきたであろう時間以上の特別な事情があるかのような 団結にも似た妙な繋がり。 前原さんは人当たりがいいとは言えない超然とした印象もありますが、 その実、 おしゃべりでユーモアあふれる方で、 ストイックなスタイルを持ち前とするギタリスト前原孝紀像とのギャップがまた、 人の輪を作り出していったようです。 出会った初期の仙人的な印象は私の思い違いで、 本質は陽気な人たらしの仙人だったんだな、と思います。 亡くなるまでの数年、 まるっとコロナ禍あたり疎遠になってしまっていましたが、 近年の充実した活動と、 素晴らしい人脈の広がりをみるに、 人たらしとして人生を全うしたのだな、と思いました。 晩年、と言ってしまうのがとても残念ですが、 その時期に一緒に過ごすことができなかったことが残念で、 その頃に一緒に過ごした方々に嫉妬すらかんじます。 縁ある数あるお店から、 行川さをり×前原孝紀カルテットで出演させていただいた横浜の気骨、エアジンにて。 続・前原孝紀の音楽を探る一夜 ▷予約フォーム http://airegin.yokohama/contact.html ※残念ながらご来場いただけない皆様も、配信でご覧いただけます。 ▷配信ご購入 https://umemotomusica.stores.jp/items/65b5e2c3d587425cc3e8a5bb ▶︎2月4日(日) 横浜 エアジン 18:30~ 2ステージ(18:00オープン) music charge ¥4000+drink(当日は+¥500) 配信チケット ¥2000 -出演- トリ音(テルミン) 石川真奈美(vo) 行川さをり(vo) 太宰百合(p) 織原良次(fretless bass) Facebook イベントページ https://www.facebook.com/share/dxWRZscjuTanCYSh/?mibextid=9l3rBW #
by orihararyouji
| 2024-02-01 23:33
| NEWS
▷5月3日(金) みんなのためのGWコンサート @つくばセンターノバ小ホール 永田ジョージ(pf) 木川保奈美(per) 織原良次(fretless bass) ![]() ▷5月7日(火) 間を奏でる @渋谷公園通りクラシックス 林正樹(pf) 磯部舞子(vl) 堀米綾(irish harp) 小林武文(per) 織原良次(fretless bass) ▷5月8日(水) 堀秀彰トリオ @横浜野毛ドルフィー 堀秀彰(pf) 大槻カルタ英宣(ds) 織原良次(fretless bass) ▷5月11日(土) はしもとみお展 ─時を刻むいきものたち─ 2024年4月13日[土]~6月16日[日] 会場 小杉放菴記念日光美術館 展示室 ▷詳細 https://www.khmoan.jp/event/event_d.html?0:3301 ▷スペシャルコンサート 2024年5月11日 [土] はしもとみお with 間を奏でる 「いきものたちと時間を奏でる」 はしもとみお(ライブ彫刻) 間を奏でる 林正樹(pf) 磯部舞子(vl) 堀米綾(harp) 小林武文(per) 織原良次(fretless bass) ![]() ▷5月14日(月) 永武幹子トリオ @横浜野毛Dolphy 永武幹子(pf) 吉良創太(ds) 織原良次(fretless bass) ▷5月21日(火) 『BGA(Back Ground Ambient)透明な家具』 @荻窪ベルベットサン vol.28 start 19:00頃から(終了時間未定) (店舗営業時間 18:00~23:00) 入場チャージ無料(投げ銭制) ▷出演 織原良次(BGA by looping on fretless bass) ![]() 堀秀彰トリオ @柏ナーディス 堀秀彰(pf) 大槻カルタ英宣(ds) 織原良次(fretless bass) #
by orihararyouji
| 2024-01-18 20:56
| LIVE
▷4月2日(火) 野本晴美トリオ @水道橋壱岐坂ボンクラージュ 野本晴美(pf) 今泉総之輔(ds) 織原良次(fretless bass) ▷4月5日(金) うらがえる @赤坂 VIRTUOSO AKASAKA 矢堀孝一(gt) 川口千里(ds) 織原良次(fretless bass) ▷4月6日(土) 馬場孝喜トリオ @水道橋壱岐坂ボンクラージュ 馬場孝喜(gt) 大槻カルタ英宣(ds) 織原良次(fretless bass) ▷4月7日(日) floor girl 東京では久しぶりに、floor girlやります! floor girl としては初めての場所、 東京中野の水性にて。 商店街にある、 ガラス張りの元ドライクリーニング屋さんです。 floor girl “Root&Blue” 昼の回 14:00 start 夜の回 17:30 start (開場は開演15分前) @水性 (東京都中野区新井1丁目14-14) 荒悠平(ダンス) 織原良次(フレットレスベース) チケット 2,000円 要予約 (昼夜セット券3000円) https://forms.gle/hJgiQgcHuU79GfZM7
問い合わせ floor.girl39@gmail.com ![]() ▷4月9日(火) @池袋P's bar 鈴木直人(gt) 織原良次(fretless bass) ▷4月12日(金) 斉藤良Brazilian trio @成城学園前Moment 斉藤良(ds) 林正樹(pf) 織原良次(fretless bass) ▷4月13日(土) 永武幹子トリオ @群馬県邑楽郡pomposo 永武幹子(pf) 吉良創太(ds) 織原良次(fretless bass) ▷4月14日(日) 八木映美と静かな実験 「音と情景を届けるレターセット販売記念イベント」 4月 14日 (日曜日)⋅15:00~20:00 八木映美 : voice / composition 友田ジュン : piano / keybord 織原良次 : fretless bass この度八木映美と静かな実験は夫々のテーマに合わせ描き下ろした楽曲のリンクと共にベルリン在住写真家Karin Shikataの情景を添えたレターセットを制作致しました。 「音と情景を届けるレターセット販売記念イベント」 15:30 ~ 20:00 (最終入場19:30) 入場料 : 3200円 レターセット1セット付き + 御飲食order ※普段のライブイベントと違い、 お店へのorderは、通常営業のメニューからご選択頂けます。 販売内容 : 各種レターセット(便箋6枚、封筒3枚入り)1000円 レターセットの販売と共に、 演奏を聴きながらcafe Beulmansの落ち着いた空間で、 ゆったりと手紙を書いて頂く、eventです。 お客様には入店時にお好きなレターセットを1つお選びいただき、 時間の許す限りご飲食と共に手紙をしたためて頂きます。 退店の際にボックスの中にその手紙を入れて頂き、 大切な方への手紙をお届けいたします。 event詳細URL ![]() ▷4月23日(火) 『BGA(Back Ground Ambient)透明な家具』 @荻窪ベルベットサン vol.27 start 19:00頃から(終了時間未定) (店舗営業時間 18:00~23:00) 入場チャージ無料(投げ銭制) ▷出演 織原良次(BGA by looping on fretless bass) ![]() ▷4月26日(金) at 八王子papaBeat SoloBassist2manLIVE『TheBass』 (毎月第4金曜 開催予定) 🚩Map:https://maps.app.goo.gl/AqdEiwkwNhg4gwRX8 ⏰Open18:30 / Start19:00 (※開演時間に変更がありました。4/22付) 🎫Charge ¥3,000(+1Drink) 📩ご予約・お問合せ https://lin412mg.wixsite.com/lin412mg/contact フライヤーデザイン まめこ ![]() ▷4月28日(日) @お茶の水ナル 山口真文(ts) 平倉初音(pf) 小松伸之(ds) 織原良次(fretless bass) ▷4月29日(月祝) ブランチパーク守谷 永田ジョージ(pf) 木川保奈美(per) 織原良次(fretless bass) ![]() #
by orihararyouji
| 2024-01-18 20:53
| LIVE
|
ファン申請 |
||