カテゴリ
NEWS PROFILE LIVE miD 織原良次の色彩感覚 BGA『透明な家具』 BASS SOLO floor girl w/荒悠平 佐山雅弘B'Ridge 八木映美と静かな実験 MOVIE MEDIA WORKS WORKS Bophana COTACT/MAIL BASS note COLUMN SOLO BASS JACO ベースマガジン連載 twitter
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
荒悠平たち『十一月の小さな音楽』 キャスト・スタッフ [出演] 荒悠平(dance) 織原良次(fretless bass) 宮坂遼太郎(percussion) [サメ制作] 大石麻央 [主催] 公益財団法人武蔵野文化生涯学習事業団 [助成] 一般財団法人地域創造 [開催日] 2023年11月18日(土曜日) 、11月19日(日曜日) [開催時間] 11:00~11 :20 [開催場所] 境南ふれあい広場公園(JR中央線・武蔵境駅南口より徒歩1分、 武蔵野プレイス前) ※雨天時は武蔵野スイングホール ・ スカイルームにて上演を行います。 その場合は前日までに吉祥寺シアタ ー HP· X (Twitter) にてお知らせいたします。 [対象] どなたでも、親子 [申込み] 不要 [費用] 無料 [問い合わせ] 吉祥寺シアター 0422-22-0911 [主催] (公財)武蔵野文化生涯学習事業団 北極海に実在する400年以上生きるサメをモチーフとした、生活に似たパフォーマンス。 ダンスと生演奏でお届けする無料野外イベント! 境南ふれあい広場公園にて、20分間の無料野外イベントを開催します。 多様なジャンルとの共作によりダンスの枠にとどまらない活動を広げる、荒悠平の最新作! 不思議なサメがゆらゆらと広場をただよいます。 大人の方もお子様も、ご家族でもお一人でも、とある休日のサメの様子をぜひ覗きに来てください。 ※雨天時は武蔵野スイングホール・スカイルームにて同時刻に上演を行います。 その場合は前日までに吉祥寺シアターHP・X(Twitter)にてお知らせいたしますので、必ずご確認くださいませ。 「サメ日和」映像展示 同時開催! 本作品に登場するサメの映像展示を行います。 400才のサメが送る日常生活の映像作品。 散歩したり、コーヒーを飲んだり、小さな失敗をしたり…… ゆっくりと流れる時間をご覧ください。 会場:武蔵野プレイス(武蔵境駅南口徒歩1分) 3FスペースDにて 日時:11月18日(土)・19日(日) 『11月の小さな音楽』終演後、11:20ごろ~18:00まで 大石麻央「あなたは心になにを飼うの」 吉祥寺美術館にて関連展示を開催! 本作品に登場する「サメ」を制作する彫刻家‧大石麻央による作品の展示を吉祥寺美術館にて行います。 ご鑑賞とあわせてぜひお楽しみください。 会場:吉祥寺美術館(吉祥寺駅北口徒歩3分)市民ギャラリーにて 日程:11月10日(金)~14日(火) 時間:10時~19時30分(14日のみ16時30分まで) 料金:無料 https://www.musashino.or.jp/k_theatre/1002068/1002069/1005767.html サメの生活を公開中 サメの生活を覗いた映像作品「サメ日和」を公開中です。 荒悠平 プロフィール 2017年頃まで複数のダンスカンパニーに所属、多数の舞台に出演してきたが、その後ソロや他分野アーティストとの共作などに活動様式の主軸をシフトした。 共作の相手は彫刻家、音楽家、現代美術家、画家、陶芸家、映像作家など多岐に渡る。ダンスの他にも、楽曲提供、歌、劇作・演出など活動は幅広い。2019年にはマレーシアにてレジデンスを行い、その際のダンスは「巡礼」とも評された。 近年の自作品は『400才』『コココーラ』『サメ日和』など。過去に出演した団体は「まことクラヴ」「Co.山田うん」「カンパニーデラシネラ」「ケムリ研究室」など。 公演詳細 https://www.musashino.or.jp/k_theatre/1002068/1002069/1005447.html 関連情報
by orihararyouji
| 2023-11-01 14:26
| NEWS
|
ファン申請 |
||