カテゴリ
NEWS PROFILE LIVE miD 織原良次の色彩感覚 BGA『透明な家具』 BASS SOLO floor girl w/荒悠平 佐山雅弘B'Ridge 八木映美と静かな実験 MOVIE MEDIA WORKS WORKS Bophana COTACT/MAIL BASS note COLUMN SOLO BASS JACO ベースマガジン連載 twitter
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
諸事情により現在FODERAのIMPERIAL/4strings/fretlessを売りに出しております。
デジマートのリンク 試行錯誤してたどり着いた最良の形でした。 私は自らが憧れる某ミュージシャンのレリックモデルを弾いているのですが 、この新しい現代の楽器で新しいスタイルを模索するべく、幾点か改造を施しました。 1.フレットレスにして厚めのエポキシ塗装を施した。 2.元々リンカーン・ゴーインズのモデルでワンピックアップ(LANE POOR/付属しています)だったものをジャズベースと同じレイアウトにし、ツーピックアップス(Kent Armstrong×2)にした。 3.ブリッジをシンプルなものにした(オリジナルのFODERAのブリッジは付属しています)。 このフォデラを弾いた動画です。 動画 しかし、今、その脱ジャコ宣言(言ってしまった)は、とてもおこがましいものだったのだな、と思い直しています。 彼の残した音楽はもちろん、彼の発案したとてつもなく繊細でパワフルで緻密な素晴らしい奏法を研究し続けていくことで、真の自分になりたい、そう考えるようになりました。 同時にフェンダーの奥深さを知りました。 そこで、このフォデラを手放すことに決めたのです。 多くの改造を施し、フォデラのオリジナルからかけ離れた姿になってしまってかわいそうなことをした、と思う部分もありますが、このベースは素晴らしい楽器だと思います。 このベースが教えてくれたことがたくさんあります。 きっとこのベースからもらうインスピレーションはすごいものがあるはずです。 ![]() 興味のある方、ぜひこのベースに会いに行ってみてください。 織原良次
by orihararyouji
| 2014-01-14 09:26
| BASS
|
ファン申請 |
||